まるちをのブログ

バイクや料理など日常のちょっとした出来事をシェアするための情報発信ブログ

MENU

三浦巡り2

二日連続で三浦巡り。

まずは、いつもの保土ヶ谷PAで一休み。

f:id:maru_child_work:20220504103958j:image

昨日も来たパン屋でパンゲット

写真は近くのキャベツ畑ですが。

f:id:maru_child_work:20220504104056j:image

海鮮丼を食べにまるよし食堂へ。

f:id:maru_child_work:20220504105701j:image

旨し!10:00にきましたが、既に一組が。

食べ終え頃には、ほぼ満席。

バイクも1、2台は置けるので安心です。

食べるなら早めの来店をお勧めします。

f:id:maru_child_work:20220504105941j:image

次はコーヒーを飲みに近くのカフェに移動します。

f:id:maru_child_work:20220504131521j:image

f:id:maru_child_work:20220504131539j:image

苺パフェをいただきました。

ここもバイクが止められる駐車場があってよかった。

城ヶ崎に上陸。

f:id:maru_child_work:20220504131743j:image

ここでの海鮮丼も美味しいそうですね。

バイク用駐車場があるのも嬉しい。

これまたいつもの横須賀PA

混んでました。鳥のさえずりも心地よかったです。

f:id:maru_child_work:20220504131912j:image

しめは、これまたお馴染みの都築PA

f:id:maru_child_work:20220504132134j:image

ライダーの溜まり場ですな。

後は帰宅のみ。安全運転で帰ります。

 

 

バイクを起こすときに腰を痛め、回復までに数か月かかりました。|腰痛回復

f:id:maru_child_work:20210506225541p:plain

こんにちは、まるちをです。

 

みなさん、体には気を付けていますか?

年を取ると若い頃に出来ていたことが、出来なくなってショックを受けることが多くなりました。

 

今回のバイク引き起こし時の腰の痛みも、多少運の悪さはありますが、若い時は痛くなかったのかも、と思っています。

 

起きてしまったことは、仕方がありませんので、早期回復について、気づいたことを書いていきたいと思います。

 

同様な状況で、腰を痛めた人への参考になればと思います。

 

目次


バイク引き上げ時の腰の痛みを解消

f:id:maru_child_work:20210506225817p:plain
今回の腰の痛みは外部からの衝撃ではないため、外から状況がわからず、個人で状況を正確に知るのは不可能でした。


状況を正確に知ることが早期回復のために必要なことだと考え、専門家(整形外科)へ直ぐに行けるよう、仕事を調整しました。

 

整形外科へ行き、原因と対処がはっきりしたことで、焦ることなく、回復を図ることが出来たと思います。

色々な視点で検査し、意外なことも判明

f:id:maru_child_work:20210506225901p:plain

  • 整形外科へ直ぐに行くことで、適切な処置と完治予定期日が分かりました。
  • 診断結果は脊椎圧迫骨折。完治は3か月とのこと。
  • しかし、骨折って・・・と思いました。骨折は子供の頃、以来ですので、ショックでしたね。
  • 今まで体験したことのない痛みと、骨折という重症性から、今後もバイクに乗れるのか心配で聞いてい見ました。結果、バイクに乗り続けられることが分かり、ホッとしました。
  • 腰を固定するための腰椎ベルトのおかげで負傷当時から最近まで、日常生活に支障をきたすほどの痛みは、ほとんどありませんでした。これは、効きます。付けていなかったら随所で、激痛を覚えそうなところでも、小さな痛みに抑えられている感じがしました。便利な時代だなぁ、と感じたものです。
  • 私の場合、最初処方してもらった湿布を一晩貼ったところ、かぶれてしまいました。貼れたら少し楽になりそうな気がしますが、腰椎ベルトを使っているためか、あまり痛くなく、動きが少ない就寝中は、しばらく貼らないことにしました。湿布で、かぶれることがあることを初めて知りました。
  • 年齢から骨粗鬆症の疑いもあるため、骨密度の検査を行い、ギリギリで骨粗鬆症でないことも分かりました。ただし、今後は注意が必要です。


直ぐに病院へ行くこと

f:id:maru_child_work:20210506230023p:plain

脊椎圧迫骨折は自分の目で確認できない箇所であるため、どのくらい酷いのか、イメージがわきにくく、症状が出なくなると治った、と勘違いして適切な処置が遅れる可能性が大きいと思います。

 

特に若い人の場合、我慢すれば治る、病院へは行きたくない等で、自己流の処置をして、その場しのぎは出来るかもしれませんが、結果、回復は遅くなると思います。

 

早めに病院へ行って専門家の判断と処置を受けることが重要だと思います。

病院で診察を受けるためには、時間があれば出来ます。保険証や支払いもありますが、まずは直ぐに病院へ行くことです。


骨折の原因と経過

f:id:maru_child_work:20210506230151p:plain
<当日(土曜日)>
私のバイクは排気音が大きく、早朝メインで走っていました。ご近所への音を気にして、家のかなり手前でエンジンを切り、押していくスタイルです。


家の途中には道路にコブがあります。

 

コブを押して乗り越えるのも大変なので、本来であればコブを越えたところで押し始めるのですが、この日は、コブの手前でスタンドを出したことを忘れ、そのまま押してしまいました。

f:id:maru_child_work:20210223084406j:plain

早朝で眠く、集中力が落ちていたせいかもしれません。


コブとスタンドがぶつかり、右側に倒れてしまいました。

引き上げようとして、右側から持ち上げようとしたら、ぐぎっと音が鳴り、腰に激痛が走りました。


家の人を呼んで辛うじて引き上げられましたが、そこからほっとしたのか腰の痛みがひどくなり、立ち上がることもできなくなりました。

 

その日はずっと横の姿勢のまま。

バイクの損傷もそうですが、腰の痛みの方が重症です。

 

<2日目>
ほぼ体を横にしたままです。

痛み止めと、たまたま、家の人が持ち合わせていた腰椎ベルトがあったので、痛みは軽減されましたが、基本寝たきりです。


寝る姿勢も仰向けだと痛いため、体を常に横向きにしなければなりません。
立ち上がる時の動作も、ゆっくり起きて、腰をひねると痛みが走ります。

 

<3日目:1回目の通院>
整形外科へ行き、レントゲン結果から脊椎圧迫骨折らしいとのこと。

正常時と比較ができないが、ややつぶれている部分があるとのこと。


左腰が痛いのは、おそらく左腕から左腰に負荷がかかったせいだと思います。

右の腰はそれほど痛くないです。腰椎ベルトと湿布を処方してもらいました。

 

<5日目>
ごみを捨てる、たった5分位ですが、外に出て帰ってくると、花粉症の症状が出始め、そしてくしゃみで、激痛が走りました。

 

全身に電気が走るような衝撃を覚えます。

腰椎ベルト(マックスベルトR2)をしていますが、これのおかげで本当に楽です。

f:id:maru_child_work:20210223084911j:plain

ただ、外に出る場合を想像すると、ちょっと恥ずかしいですね。


おなか周りが、通常の1.25倍くらいになるからです。
スーツを着れるか心配でしたが、思ったより太ったようには見えなかったです。

 

<8日目>
腰は回すと多少痛みが出ますが、大したことはないです。

ただ、疲れが出ると痛みが強くなるような気がする時点で、まだまだ回復には程遠い感じです。

 

買い物で車を使うので、車の運転に問題がないか確認した結果、大きな問題はありませんでした。

 

車への乗り降りの際、腰をかがめると痛みが出ますが、我慢できない痛みではありません。車が運転できることでホッとしました。

 

<15日目>
腰の痛みは、ほぼ無くなってきています。
ただ、腰を曲げるような所作(顔を洗ったり、床のものを取ったり)をするときは、「ピリッ」とした痛みを感じるので、完治にはまだ遠い状態です。


湿布は2種類試しましたが、どちらも、かゆみが出てきたので貼るのを一時止めました。初めは痛みが勝っていたせいか、かゆみに気づきませんでした。

f:id:maru_child_work:20210228102154j:plain

f:id:maru_child_work:20210506231329j:plain

その代わり腰椎ベルトを、ほぼ24時間しています。これで微妙な腰への負担がなくなって、助かっています。

 

<18日目:2回目の通院>
骨粗鬆症(骨密度)の検査をしました。でかいアイロン台に横になって、アイロンを充てるような感じです。


膝を立てて、2,3分じっとする必要があります。
結果、骨粗鬆症ではないとの判断でしたが、年なので気を付ける必要はありそうです。

 

<26日目>
腰の痛みはだんだんなくなってきましたが、腰椎ベルトを外すと痛みがまだ出るように思います。


湿布は朝に貼って寝る前に外しています。
腹ばいになったとき、左の腰のあたりにちょっと痛みを覚えますが、それ以外痛みはありません。

 

<45日目:3回目の通院>
再度レントゲンで確認し、前回と大きく変わっていないとのことでした。

 

左の腰に痛みがまだあることを伝え、再診することになりました。

腰椎ベルトは生活に困らないならしなくてもよい、とのことでしたので、ここで、腰椎ベルト卒業となりました。

 

<87日目:4回目の通院>
左腰に筋肉痛のような痛みを感じると話したところ、上半身を前後左右に傾けてチェックされました。これは問題なし。


左の腰あたりに先生のこぶしを当てて、上半身を前後左右に傾けると、左腰の上部に筋肉痛のような痛みが。念のためレントゲンを取ることになりました。


結果、2か月前(ケガ直後)と比べても変化はないため、骨は固まっているとのこと。この結果から、通院は不要で何かあったら来てくれ、となりました。また、ストレッチなどをやってくださいとのこと。


ここで、整形外科も卒業となりました。

 

回復方法

f:id:maru_child_work:20210506230321p:plain
・自己治癒力を信じ痛みを我慢する。
・病院で診断を受け、適切な治療を受ける。


早急にするべきこと

f:id:maru_child_work:20210506230414p:plain

  1. 病院で検査し、原因を明らかにしてもらうことです。外傷でないため、状況が個人で判断できないと思います。痛みの原因が何なのか。専門家の診断を受け原因に対応するための処置を聞きましょう。
  2. 安静が重要なため無理しない。特に、その時痛みがないからとバイクに乗って、出先で痛くて乗れない、なんてことにならないようにしましょう。結局、再度痛めることになり、回復も遅くなります。
  3. 腰椎ベルトは痛くなくても、2か月程度は保険で装着しておきましょう。何かの拍子で激痛が走るところを抑えてくれます。
  4. 栄養価の高い食事をとりましょう。良質なタンパク質を取るなど、この時ばかりは贅沢しましょう。ウナギとかいいですね。

対処方法の比較

 

  病院 安静 腰椎ベルト 良質なたんぱく質
・確実性
・即効性
・費用


病院(整形外科)でしてくれること

f:id:maru_child_work:20210506230900p:plain

  • 専門家が客観的に判断してくれるため、独りよがりの考えを訂正し、正しい処置を提案してくれる。
  • レントゲン撮影で、骨の状態を誰もが分かる形で見える化出来る。
  • 骨密度測定で骨の内部状態を確認でき、今後の生活に役立てることが出来る。


不安の解消

f:id:maru_child_work:20210506231016p:plain

  • かかりつけの病院があれば、早めに診察を受けてください。ほっておくと症状が悪化するかもしれません。
  • 発生時の状況を詳しく説明しましょう。私の場合、今回自分で招いたケガなので、細かく説明することができました。
  • 見えない部位なので、自分の判断で処置をしない。湿布だけで痛みを緩和するだけだと、片手落ちに感じます。腰は常に動きますので、腰椎ベルトがあれば着用して固定しましょう。

まとめ


見た目でわかる外傷であれば、状況は分かりますが、腰痛は内部であるため、自分では全くわかりません。

 

若いころと違い、適切な処置をしなければ回復が遅くなるか、もっとひどくなる可能性もあります。

 

体力に自信がある方も、こういった見えない負傷の場合、専門家の判断と処置を受け入れ、早期回復に努め、長いバイクライフを過ごせるよう、頑張りましょう。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

キャッシュレス生活を続けて気になったこと

f:id:maru_child_work:20210425170503p:plain

こんにちは、まるちをです。

 

買い物をする際、お金が足りないって、なったことありませんか。

 

お金を引き出すためにコンビニに行くって、面倒だと思いませんか。

支払いを現金ではなく、キャッシュレス決済とすれば、わざわざ現金を引き出す手間が省け、時間の節約になったり、現金を無くす心配もありません。

 

実際にキャッシュレス決済をやってみると、色々なことが見えてきましたので、気になったことを書きたいと思います。

目次

キャッシュレス決済で時間の節約と不安を解消


買い物する際、お金は必要です。

物とお金(現金)を交換することで、欲しい物を手に入れることができます。

昔は、お金といえば現金(お札だったり、硬貨だったり)でしたが、今は現金の代わりに色々な方法で、買い物が出来る時代です。

 

キャッシュレス決済にしたことで、現金を財布から出し入れする機会が減ったことから、落とす心配も少なくなりました。

また、週末の買い物に必要な金額は大体決まっていますので、わざわざ現金を準備する必要も無くなり、隙間時間を別なことに使うこともできます。 


まだまだあった、キャッシュレス決済の良いところ


キャッシュレス決済では、

  • ポイントが貯まることが多い。
  • お札や硬貨のやり取りがないため、コロナウイルス感染症対策にもなる。
  • お釣りの受け取りがなく、レジの滞在時間が短い。  
  • PayPayなどのスマホ決済アプリは、お金を送金できるため、割り勘が簡単にできる。

など、メリットがいっぱいです。


キャッシュレス決済はネットから申し込み可能


キャッシュレス決済の大半は、ネットやスマホからの申し込みが可能です。

スマホ決済アプリであればスマホにアプリをインストールして、2,3設定すれば、直ぐに使えます。


クレジットカードは審査がありますが、普通に働いている社会人で銀行口座を持っていれば、問題ないはずです。


現金払いへのこだわり


現金は、日本国内どこでも使える強い味方。
ただ、現金払いしか出来ないお店は少数だと思います。


そのためだけに、現金を用意するのではなく、現金払いしか出来ない地域へ行くときに、用意すればよくて、普段は、持ち歩かなくても不便でないことが分かりました。

 

持ち歩かなければ忘れたり、落としたりする心配もないですしね。

また、現金をおろすにもATMや銀行を探さなければならず、行ったとしても、お昼休みだと、ほかの人も同じような行動をするため、待ち時間が長く、時間がもったいない印象でした。


いろいろなキャッシュレス決済

 

クレジットカードが使い勝手ナンバーワン


スマホ決済はできなくても、クレジットカードは使えるところが多く、使いやすいですね。クレジットカードがNGな小さな店舗以外は、すべて使える印象です。


キャッシュレス決済の比較

 

利便性
ポイント追加
ネット対応

PayPayは、マイナポイントのキャンペーンが無くなったら利用が若干減りましたが、利用率はクレジットカードの次ですね。

 

電子マネーは自販機でも使え、便利ですね。

オートチャージを使えば、わざわざチャージする手間もありません。

ただ、チャージするには電車に乗る(改札を通る)必要があります。


社会人で知らない人はいない、クレジットカード

 

クレジットカードは,、「国際ブランド」「ステータス」「発行体」の組み合わせで、数百種類以上のクレジットカードが存在しています。 

「国際ブランド」

 

「ステータス」
年会費無料、普通カード、ゴールドカード、プラチナ、ブラック

 

「発行体」
オリコカード、三井住友カードなど

新規に作る場合は、年会費無料のカードを選ぶとよいと思います。

 
気になる点


スマホ決済アプリ
・携帯アプリを利用する場合、ネット接続していないと使えません。一度、ネット接続できなくて、残高が出ず使えないことがありました。ただ、ネットが使えない場所は、少なくなってきていますから、あまり気にしなくてもよいと思います。
・いざ、バーコード画面を見せようと思ったら、ロックがかかっており、慌てたことがありましたので、事前にロックを外しましょう。

 

クレジットカード
・年会費がかかるカードがありますが、かからないカードを選択すれば問題ありません。
・どのくらい使ったか不明で、翌月の支払金額を見てびっくりすることがあります。ただアプリで確認できますので、ご安心を。但し、翌月支払い分の請求確定日前だと、金額が未確定なので、請求確定日以降に確認したほうが確実です。

 

Pasmo
チャージするには、ATMや駅に行く必要があり、ネットからはできません。電車で移動する際、忘れずにチャージしておきましょう。オートチャージの場合は、改札を通る時、自動的にチャージされるので、気にする必要はありません。アプリで残高を確認することもできます。Pasmoで支払う場合、しばらく使っていない場合は、一度確認しておきましょう。

 

キャッシュレス決済を使っているお店
クレジットカードについては、以下のお店で使っています。
・フィットケアデポ
業務スーパー
・生協


どこの店舗でも使えると思いますが、一部対応していない店舗もありますので、ホームページ等で確認してから、行ったほうが困らずに済むと思います。

 

ダイソーは購入金額が少ないため、スマホ決済が多いです。

100円位でクレジットカード利用は、なぜか抵抗があります。(汗) 

まとめ


キャッシュレス決済の気になること、特に時間の節約と不安の解消について書きました。


一度使うと、その便利性から、逃れられないキャッシュレス決済。

 

ただ、使い過ぎには注意しましょう。キャッシュレス決済を上手に利用すれば、買い物時の手間や不安が確実に少なくなると思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

初めてのバイクはVFR400R

こんにちは。まるちをです。

書き出す前に、まるちをと趣味のバイクの出会いについて、書いておきましょう。少々お付き合いください。

 

<バイクとの出会い>
バイクに興味を持ったのは、少年チャンピオンに連載していた、750(ナナハン)ライダーからです。委員長を後ろに乗せて走っていた絵がカッコよかったですね。カット割りも落ち着いていて、爽やかな漫画だった気がします。


ジャンプやサンデー、マガジン、キングはどうしたの?と、言われそうですが、その中でも子供向けの漫画が多かったのが、チャンピオンだったのです。その中でも750(ナナハン)ライダーは、ちょっと大人の漫画でした。

 

 大きなバイクに髪の長い綺麗な委員長を乗せて走るカットは、子供にとって刺激が強かった。その印象が今でも目に焼き付いています。四半世紀以上前ですけど。

よくよく考えたら、高校生の主人公がナナハンのバイクに乗っていること自体当時ありえないことだったと思います。子供なので常識は通用しません。

 

サーキットの狼もチャンピオンだったと思います。スーパーカー消しゴムが流行り、ボールペンのノック部分で走らせていました。(走らせていた、というのだろうか)

 

バイク免許が取れる年になるまで、まだ年月が必要だったので、プラモデルのCB750Fインテグラルを買って満足していた、少年時代でした。結局、委員長を乗せて走ったことはなく、夢で終わってしまいましたが。

 

高校2年生のときにバイク免許を取得しました。教習車はCB400。扱いやすいバイクでしたが、こんな鉄の塊に乗るのか!倒したらどうしよう、という不安な気持ちでいっぱいだった気がします。

苦手だったのは、一本橋波状路。さんざん失敗したような記憶があります。

 中型を取得して、親に借金をし、何とかバイクを手に入れました。初めてのバイクはVFR400Rでした。

 

<VFR400R>
片持ちスイングアームという、普通2本必要なのに一本で十分だ!2つはいらない!一つでも早いぞ!他のバイクとは違うぞ!ってな感じでした。リアタイヤを一本のスイングアームだけで支えるって、すげーなって感じでした。

 

兄弟にレース向けカラーのロスマンズカラーもあったことから、レーシーなイメージも強かったですね。

 

とはいえ、買ってからは速さを求めず、ツーリングが主体でしたね。色々なところに連れて行ってもらい、色々な経験をさせてもらいました。高校の同級生と伊豆に行った記憶があります。

 

しかし、問題もありました。だんだん乗らなくなって来ると、エンジンがかからん・・・。明らかにバッテリー上がりでした。当時は外すのも面倒くさいので、押し掛け。

 

頑張りましたよ。何十回もやりました。

坂道の上まで登って、何回も押し掛けしました。
若いってすごいですよね!
いま、絶対できない・・・

 

そういえば中禅寺湖のあたりで、転倒した記憶があります。その時は右コーナーで15時くらいかな。速度の出しすぎで曲がり切れませんでした。調子に乗っていましたね。

 

こけるとショックです。何が起きたか分からなくなりました。


まずは身の安全で、後方から車が来ないことを確認。バイクは幸いなことに端によっていたので、バイクを移動させる必要はありませんでした。後ろから来た車が止まってくれて助けてくれました。

 

こういう時は、本当に助かりました。自分のために見知らぬ人が助けてくれる、良い国です。なんとかエンジンもかかり、帰路へ。無事に家に着くか心配でした。なんとか付きました。

 

<さらば!VFR400R>
お別れは突然やってきました。というか我慢の限界が来ました。バッテリーは交換しても不調。このままだとツーリングにも行けない。お金もないからバッテリー交換もできない・・・そして、やってきました。開かずの踏切へ。

 

今は亡き環八と京急蒲田のやつです。
アイドリング時間が長い!バッテリーの消耗が激しい!だんだん不安が募り、最悪の事態が頭をよぎります。


「ここでエンストしたらどうしよう・・・」

 

そして踏切オープンと同時に、エンストです。今までのことが積み重なって、ブチ切れました。近くのRBに持ち込み、廃車扱いで引き取ってもらいました。大人になった今思うと、経済力が無いと維持するのは難しかったと感じます。

 

今はほとんどやっていない、オイル交換もしていました。サービスマニュアルを手にいれ、廃油の捨て方とかも確立しだし、廃油パック?なるものも売られ始めていたので、購入して交換していました。

 

時間に余裕があったのと、やり始めたら止まらなかったのが、よかったのかと思います。

 

きっかけは漫画でしたが、バイクは自由なイメージがあり、手軽に遠くに行けるところが、大きな魅力ではないでしょうか。モチベーションを維持するためにプラモを買ってたところが健気です。

 

バイクに対する思いを持ち続けられたことが、今日につながっていると思います。

プライバシーポリシー

こんにちは管理人のmaruchiwoです。下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.net  Amazonアソシエイトバリューコマースもしもアフィリエイトafbアクセストレード

を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人であるmaruchiwoが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

プライバシーポリシーの変更について

 

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

運営者:maruchiwo